川越の繁華街クレアモールに、メロンパン専門店があるとのことで行ってきました!
そのお店は「BON DE MELON TOKYO(ボンデメロン)」さんです。
小さな可愛らしいお店ですが、お店にはたくさんのメロンパンとお客さんが並んでいました。
食べ歩きの街川越にピッタリのテイクアウトのお店なので、観光前に買うのも良いですよね。
そんなわけで本記事では、「ボンデメロン」のメロンパンについて書いていきます。
タップできる目次
メロンパン専門店「BON DE MELON TOKYO(ボンデメロン)」
メロンパン専門店「BON DE MELON TOKYO(ボンデメロン)」は、黒い外観が特徴のおしゃれで可愛らしいお店です。
川越の駅近くの繁華街、クレアモールにある広場「クレアパーク」横のわき道にお店はあります。
メロンパンのイラストが描かれた看板と、店先にある真っ赤な看板が目印です。
「BON DE MELON TOKYO(ボンデメロン)」のすぐ先には、別の記事でご紹介したこともあるパスタ専門店の「CM2 OFFICE」さんがあります。
パスタを食べた後におやつにメロンパンを購入するのも良いですね。
関連記事川越のおしゃれパスタ専門店「CM2 OFFICE」のこだわりパスタが最高に美味しい
-
-
川越のおしゃれパスタ専門店「CM2 OFFICE」のこだわりパスタが最高に美味しい
続きを見る
ショーウィンドウにはたくさんのメロンパンが
ショーウインドウにはたくさんのメロンパンが売られているので、めちゃめちゃ悩みますねー。
メロンパン以外にもデニッシュやクロワッサンなどたくさんのパンも売られています。
プレーンメロンパンとチョコレートメロンパンを購入
お店の外観といい、包み紙もめちゃめちゃおしゃれです。
今回はプレーンのメロンパンとチョコレートメロンパンを買ってみました。
プレーンメロンパンは発酵バターと生クリーム入りのサックリ口どけ良いふんわり生地を焦がしバター風味のビスケット生地で包んであります。
アクシデントでメロンパンが1部潰れてしましましたが、食べてみると外はサクサクで中はふんわりと美味しい!
こちらはチョコレートメロンパン。見た目がサッカーボールみたいで可愛いですね。
でも、全然甘すぎずビターテイストの味わいで食べやすく、一個ペロッと食べれちゃいます。
こちらも中はふんわり外はビスケット生地でサクサクで美味しい。
その他のメニューも豊富
今回ご紹介したメロンパン以外にもかなりの種類が販売されています。
夏限定のアイスメロンパンや、秋冬限定の栗メロンパンなど変わったメロンパンもあって面白い!
メロンパン以外にもデニッシュやクロワッサン、パイにあんぱんなど様々なパンも売られているので、いつ来ても飽きることなく楽しむことができちゃうのもおすすめですね。
メロンパン専門店「BON DE MELON TOKYO(ボンデメロン)」の店舗情報・アクセス
店舗情報
店名:BON DE MELON TOKYO(ボンデメロン)
住所:埼玉県川越市脇田町8-7(クレアパーク前)
電話:049-298-3188
営業:10:00~19:00
定休:不定休
最寄:川越駅から徒歩5分
さいごに
僕が伺ったのは平日の昼間でしたが、既に何組かの方が並んでいました。
外はサクサクで中はふんわりのメロンパン。とっても美味しかったです。
次はメロンパン以外のパンも食べてみたいですね。
川越観光しながら食べ歩いてもいいし、地元のかたもおやつにめっちゃいいと思います。
広場のクレアパークも目の前にあるので、そこで食べれるのもいいですね。
またおじゃまします。ごちそうさまでした。
ボンデメロンの近くにある店舗
-
-
川越のおしゃれパスタ専門店「CM2 OFFICE」のこだわりパスタが最高に美味しい
続きを見る
-
-
ふらっと寄れるコーヒーショップ、川越「SUP COFFEE STAND(サップ コーヒースタンド)」で美味しいエスプレッソを
続きを見る