ラーメン

川越の中華料理屋「市の屋飯店」のルースー麺が呑みの締めに最高にキマる

埼玉県の川越市

そのメイン通りの繁華街"クレアモール"はいつも人で賑わっています。

クレアモールには、続々と新しいおしゃれなお店がOPENしているんですよね。

そんな中、昔ながらの中華料理店にある、一杯のラーメンがふと思い出した時に無性に食べたくなる懐かしい味でとてもウマい。なので紹介します。

中華料理「市の屋飯店」

もう見るからに「THE 中華!」の主張が激しい外観

店内にはドラゴンボールが飾ってありそうな雰囲気です。7回来店すればどんな願いも叶えてくれるのかな?

あいにくドラゴンボールはありませんでしたが、テーブル席がありました。

天井もなんかすごい。

メニュー

さすが中華料理屋だけあってメニューも豊富です。中華料理屋で酒飲むのってなんかいいいですよね。

僕はここに来ると必ず頼むラーメンは決まっているんです。

ルースー麺(肉そば)|875円

これ!これだよ!これこれ!

僕が毎回必ず頼むラーメンが、このルースー麺。

僕ってラーメン屋に行くと基本醤油ベースのラーメンは頼まないのですが、この市の屋飯店のルースー麺だけは別。

少し餡(あん)がかったスープに白コショウをふんだんにかけて食うのが至高。

これがウマい。ほっとする味。

毎日とかじゃなくて、2,3か月に一回食べたくなる味。

ルースー麺は呑みの締めに最高にキマる

このルースー麺はとろみがついているので、温度も冷めずらく、最後まで熱々でいただけます。

懐かしく、ほっとする味で、呑みの締めなんかに食べるのが最高にキマります。

なんつうか、ひと口食べると五臓六腑に染み渡る感じです。あ~~これだよ~って感じ。どれだよ。

もうそれほどまで呑んだ後に食べたくなるラーメンなんですよね。

ぜひ川越で呑む機会がある方は、締めに市の屋のルースー麺でキメちゃってください。

おしまい。

市の屋飯店の店舗情報

店名 市の屋飯店
住所 埼玉県川越市 新富町1丁目17−3
TEL 049-222-1402
営業時間 11:30~21:00
定休日 水曜日
駐車場 なし(近くにコインパーキングあり)
支払い方法 現金のみ
アクセス 本川越駅から徒歩3分

 

関連記事

-ラーメン
-, ,

© 2023 川越アンバサダー