川越にある大正時代を感じさせる「大正浪漫夢通り」
そんな昔ながらのレトロな雰囲気を感じさせる昔ながらの通りのわき道に、新しい時代を感じさせてくれるお店があります。
そのお店は「創作うどん専門店 くらうど」さんです。
こちらは2019年2月にOPENしたばかりのうどん屋さんなのですが、ただのうどん屋さんではありません。
まるで生パスタのようなモチモチとした食感のうどんで、メニューはすべてオリジナリティ溢れる創作うどんなんです。
一体どんなお店なのか気になるところ、、、
今回はそんな「創作うどん専門店 くらうど」さんにふらっとお邪魔しましたのでご紹介したいと思います。
タップできる目次
創作うどん専門店 くらうど
「創作うどん専門店 くらうど」は大正浪漫夢通りから脇道に入った通り沿いにあります。
OPENしたばかりと言うこともあってお店がとても綺麗です。
店内はカウンター席とテーブル席がありますので、お一人でも気兼ねなく入店することができますよ。
僕が伺ったのは平日のお昼すぎだったのですが、女性やカップルのお客さんが多い印象で、続々とお客さんが入って来てましたね。
それでは早速注文していきたいと思います。
「創作うどん専門 くらうど」のカレーカルボナーラうどんを注文
なにこれ?めちゃくちゃオシャレなうどんが出てきました。
ぱっと見は普通にパスタのカルボナーラに見えますが麺はきちんとうどん。
上から見た図が美しすぎる、、見た目もお皿もおしゃれでこれはインスタ映えしますねー。
どおりで皆さん写真を撮っていたわけです。
うどんに絡んだカレー風味のクリームが濃厚で、麺はもっちもち!美味しい。
お次はこの卵黄を崩して、しっかり麺に絡ませていただきます。
んーーーこれはヤバイ、めちゃめちゃうまい!カレー風味のカルボナーラに卵黄が合いますね。
ペロッと完食。ごちそうさまでした。ではなく、まだここからあるんですよ。
実はトッピングで焼いたバケットを50円で注文できます。
このバケットをカレーカルボナーラの残ったタレに浸して食べます。店主の方に伺ったおすすめの食べ方。
あーーーこれもヤバイわ。最高です。
「創作うどん専門店 くらうど」の店舗情報・アクセス
店舗情報
- 店名:創作うどん専門店 くらうど
- 住所:埼玉県川越市連雀町16−4
- 電話:049-215-1781
- 営業:11:00~15:00(月~金)|11:00~16:00、17:00~20:00(土日)
- 年中無休
- 最寄:本川越から徒歩10分
- 公式:https://udon-noodle-shop-584.business.site/
- Instagram:sousakuudon.kuraudo
- 食べログはコチラ|ぐるなびはコチラ
さいごに
普通のうどんではなく、代わり映えしたうどんが食べたい人にめちゃめちゃオススメのお店です。
今回ご紹介した「カレーカルボナーラうどん」の他にもとても美味しそうな創作うどんが豊富にあるので、何度も足を運びたくなります。
見た目も味も素敵なお店「創作うどん専門店 くらうど」さん。気になる方はぜひ食べに行ってみてください。
またおじゃまします。ごちそうさまでした。
おいしいうどん店まとめ
-
-
川越で食べれる本当におすすめのおいしいうどん店を地元民が厳選して紹介
続きを見る